こなとかたち
“シンプルなアイシングクッキー”
子どもも、大人も、
心も、身体も、
すべてが喜ぶクッキー作りを!
アイシングクッキーとは
焼いたクッキーの表面に、粉砂糖と卵白を練ったもの(アイシング)を、
デコレーションした焼き菓子です。
アイシングのベースとなるクッキーは
卵を使わず、メープルシロップで甘さ控え。
アイシングをのせることによって
ちょうどよい甘さになるように考えています。
アイシングも、人工着色料を極力使わず
野菜や果物などの“天然色素”で優しい色合いに。
ひとつのクッキーでいろいろな味を楽しめます。
“どっさり”ではなくて “ほんのり”
“こてこて”ではなくて “ほどほど”
ちょっとだけ“おしゃれ”した
シンプルクッキー作りを
楽しんでいます。
こなとかたち
クッキー(小麦粉)も、アイシング(粉砂糖)も、
元々、“こな”
“こな”を“かたち”にする。
そんなことから、
“こなとかたち”
にしました。
渡辺彩
JSAアイシングクッキー認定講師
アイシングクッキーは、
“食べられる小さなアート”
作る側も、もらう側も、
心も身体も喜びます。
小さなアートを一緒に作って
誰かにプレゼントしてみませんか?
不定期で1dayワークショップを開催しています。
ご希望があれば、プライベートレッスン、出張レッスンも可能です。
ご相談ください。
こなとかたちインスタグラムの
DMからメッセージいただけると
うれしいです☺︎
こなとかたち Instagram
https://www.instagram.com/kona_to_katachi